What a mess!

大阪では、昨日 3000 以上の

COVID-19 virus carriers が、確認されました。

皆さま・・・真剣に、infection controle を

なさっているのでしょうか。

いい加減なことばかりしていると、

can't survive . . . . .

何時まで経っても終わらない・・・

笑って済まされません・・・

.

f:id:a-hare:20210901213724j:plain

infection is spreading

何か良いことに出遭いそう!?な・・・9月です。

とは言え・・・still COVID-19 crisis 、

枚方でも 例外なく virus carriers が増えています。

この1週間で 583人もの infection が確認されていて、

亡くなられた方が 『 4人 』も いらっしゃいました。

事情は分かりませんが、尋常な数ではありません。

枚方市・・・どうなってんの・・・

枚方市の home page を開くと、

小中学校で、生徒や職員の infection が

特に increase していて、恐怖を感じます。

暑いからでしょうか、街中で " 子供 " が

団体で大暴れしているし、買い物中など

子連れの客とはすれ違うのを避けたい気分 です。

f:id:a-hare:20210827115953j:plain

standstill

昨日も、出先で 何度か、ambulance に

遭遇 しましたが、京阪宮之阪駅近くの

交通量の多い道路の交差点で・・・

siren を 鳴らした ambulance を 通過させようと

車やバスなど一斉に止まっているなか、

近くの高校の女学生がひとり、横断歩道を

悠々と歩いて横切りました!!(驚) 

勿論、ambulance も停車して、一瞬、凍りました!

我々 driver は、遠くで siren らしきものが聞こえてると、

とにかく 道を空けることを 考えながら 動きます。

これ、社会の常識だとずっと思っています。

が・・・枚方ではそうでないことに驚きです。

少し前、市内の『京阪道路』交差点で

同様の 状況 を見て、その時は " アラまあ!" と

思ったのですが、そのレベルの話ではないようです。

これが、枚方の高校生の実情のようです。

危険!なことなのに、見てて恥ずかしくなりました。

f:id:a-hare:20210830212003p:plain

Fireworks

昨夜 8時頃から、ドーン!ドーン!と

大きな音が聞こえてきました。

昨年のように、淀川河川敷で行われる

not informed fireworks かと思いましたが、

昨夜のは・・・

< シークレット花火大会「高槻夢花火2021」>

という 高槻市event だったようです。

私は、音しか聞いていませんので・・・写真は、

しっかり網羅されている『ひらかたつーしん』より、

お借りしました。

☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆ーーーー☆

f:id:a-hare:20210829211112p:plain

投稿者
くらわんわんさん
撮影場所

御殿山
撮影日

2021-08-29
コメント

キレイでした~!!

☆----☆----☆----☆----☆

私も、見たかったです!

It’s gone.

8月も終わりに近づいて、日暮れの時間も

早くなっています。

6時半を過ぎると、暗くなり始めます。

何か、不思議な気がして、

昼間が短くなった~~!!と、毎夕 

言葉にして言ってしまいます。(笑)

少しづつの 小さな " 季節 " の変化が 

まったく感じられなくなったことで、

今まで感じた  " 小さな秋 " は、どこかに行って

しまったようです。(苦笑)

こんな rough な 環境に、変わってしまったことが

すこし、淋しく感じます。

f:id:a-hare:20210829001239j:plain

basic of the basics

夕方買い物に出ましたが、

人がいっぱいで、ちょっと怖かったです。

どこも混雑していて、やはり・・・

social distancing 忘れてます。

基本なのに、なんで出来ないのか不思議です。

離れてりゃあ、いいこと・・・

他人に接近するメリットって何???

他人との距離、大切です。

basic of the basics.

f:id:a-hare:20210827204254j:plain

簡単なことです。

does not decrease

COVID-19 virus carriers の数が、減らないです。

枚方市でも、若い人の infection が深刻で、

連日、児童・学生をはじめ 多くの

学校関連の方々に virus が 拡大しています。

登下校の様子といい、after-school の 行動といい

関係者の方々は 少し careless かもしれません。

among children 重症化する case は少ないとはいえ、

実際のところはよくわかっていません。

今後は 爺婆のみならず " 子供を護る "  行動も、

必要になると 思います。

f:id:a-hare:20210827115953j:plain